ぎっくり腰
ぎっくり腰の症状は、上新城のおきむら新城整体院が得意とする症状の一つです。
ぎっくり腰とは急性腰痛といい、重いものを持ち上げた際などに突然腰が痛くなり動けなくなったしまう、そんな症状です。ただ、実際には重いものを持ち上げたときだけではなく、床に落ちたものを拾い上げようとしたり、洗顔をしようと洗面台でかがんだ拍子に起こったという方も少なくありません。
腰の痛みは、日常生活の無理な姿勢や、座りっぱなしなどの同じ姿勢が続いたり、中腰などの連続により引き起こされている方が多いです。原因は様々ですが、骨盤の歪みと動き(可動域)の悪さによるものだと考えます。
腰痛をそのままにしていますと、痛みが増していき、ぎっくり腰のように、急な痛みで動けなくなったり、坐骨神経痛(ヘルニア・梨状筋症候群)などで、足に痺れや違和感を感じる事があります。腰は、「要」と書くように、体の構造の中で最も重要な役目を持っています。軽度の痛みでも自力でよくなることはほとんどありません。早めに改善をする事でぎっくり腰の早期改善になります。
上新城のおきむら新城整体院では、歪んだ骨盤や体を整える事で体本来の姿勢に戻し、再発を防止するよう施術を行います。
このような悩みはありませんか?
- 慢性的に腰痛続いている
 - 痛み止めを良く飲む
 - 頻繁に腰痛がでる
 - 腰痛や足のしびれがひどい
 - 重いものを良く持つ
 - マッサージに行っても良くならない
 - 姿勢が悪いと言われる
 

ぎっくり腰の改善にはこのような方が来院されます
- 慢性的に腰痛続いている方
 - 仕事で腰に負担が来ていたいので何とかしてほしい方
 - 子供を抱っこして腰が痛くなる方
 - 朝起きるのが辛い方
 - 重いものを良く持つ
 - どこに行っても良くならなかった方
 - ぎっくり腰になりやすい方
 

このような効果が期待できます
- 腰が楽になった
 - 歩きやすくなった
 - 姿勢が良くなり腰痛が起こりにくくなった
 - コルセットをしなくても良くなった
 - 再発しにくくなった
 

メディア掲載実績
                                            どんな施術をするの?
施術内容
骨盤矯正
                                
初めての方は必ずご確認ください!
- ペースメーカーを装着されている方
 - 体内に金属が入っている方
 - 体調がすぐれない方(38度以上の熱など)
 - 飲酒をされている方
 
以上の方には施術をお断りいたしますので予めご了承くださいませ。
来院から施術の流れ
- 
                                        01ご予約・ご来店
                                        お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
 - 
                                        02問診票の記入
                                        待合室にて問診票に今の状態を記入していただきます。
 - 
                                        03問診
                                        今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
 - 
                                        04検査
                                        「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
 - 
                                        05施術
                                        気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
 - 
                                        06効果の確認と解説
                                        施術前と施術後で実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感していただきます。
 - 
                                        07お会計・お見送り
                                        最後に料金のお支払いをしていただきます。他のサロンと違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありませんのでご安心ください。
 




                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                        
                                        




